スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
黒猫の瞳

かねてより思ってましたが「黒猫は似てる」。
同じ年頃で、同じくらいの大きさだったら、
飼い主さんでも見分けるの、結構きびしくはないか・・・
目の色が・・・いやシッポが・・・と、微妙な違いを探すと、あることはあるんです。
しかしパッと見、分かるかって言うと自信なく><;
「 にゃは~ん♥ 」って飛びついて来てくれたら分かるんだろうけど、
ハルよ、そうしてくれるかい・・・・(=いろいろ自信のない飼い主

黒猫の違いについて、COGさんの所(コギちゃんの飼い主さん)で
アンケートがされています。
黒猫オーナーさん!ぜひ、回答にご協力ください~!私も知りたい!
こちらです→ 黒猫アンケート
黒猫に限らず、ガニ腕・ガニ股についてのアンケートもされてます。
こちらも面白いのでぜひどうぞ^^ ハルはやや「ガニ腕」か?
と言うことで、本日「瞳」についてです。
猫だろーが犬だろーがカメだろーが、もちろんヒト相手でも、
「あの目にやられちゃって~」という人は多いと思います。
私はハルの全身にやられてますけども!

仔猫はたぶんみんな、このブルーグレー?
見た事ある方はご存知だと思いますが、この地味なブルー、すごく綺麗です。
寒い地方の湖みたい。
いつも泣いてるみたいな寂しげな目に見えますが、騙されてはいけません!
小猫ちゃんは、攻撃力激高なので(笑
ハルはだんだん、褐色→金褐色になっていったのですが、色が薄い。
水で薄めたようなヘーゼルで、ちょっとグリーンを落としたようなくすみがあります。

時間帯か、たぶん照明光によって、金褐色~~ヘーゼルグリーンの間を行ったり来たりします。
カメラの設定や、瞳に何を映してるかでも変わるんだろな~。猫目って微妙です。
これはわりと金色。

でも、ホントに金色の黒猫さんの目はこんなもんじゃなくて、もっと濃い濃いリッチゴールド。
銅色が混ざっている赤い金だったりもして、ハルはやっぱり薄い青金です。

黒目の外にグリーンの層が出ます。
ご機嫌によっても変わるのか?-? 欧米人か!?
「機嫌悪い時グリーン」とかだったら、分かりやすくていいんだけど。
そう言えば「若頭顔」の時、グリーンが多いような気もするなあ(^ ^;
コメント
おお!めぐだ!めぐがおる!!(2回目)
ウチもハルちゃんと全く同じです!!全くです!
幼き頃も!
そして今も!!
やっぱり、てれぽーてーしょんしてるとしか思えない。
なので、COGさんのアンケートに答えるの難しかった~。
ウチもハルちゃんと全く同じです!!全くです!
幼き頃も!
そして今も!!
やっぱり、てれぽーてーしょんしてるとしか思えない。
なので、COGさんのアンケートに答えるの難しかった~。
犬の眼は夜は光ったりしますし、光の当て方によってはブルーっぽくなったりしますが、だいたいは茶褐色の瞳が多いように思います。ダックスなんかはブルーアイが出ることが多いですが、あまり歓迎されないようです。
その点で言えば、猫の瞳の方が変化が多いのでしょうね。
きっと猫の方が夜おッパリというか、夜型で、小さな獲物を自分で見つけなくてはならないから、そのような眼になったんでしょうね。
犬は多少大雑把でも、怠けていても、仲間の誰かが獲物を見つけてくれる分、細かいところまで見えなくてもいい、ちょっと大雑把な眼になったんじゃないでしょうかね。
どっちにしても、ネコの瞳はなかなか魅力的なことは
間違いないですね。
その点で言えば、猫の瞳の方が変化が多いのでしょうね。
きっと猫の方が夜おッパリというか、夜型で、小さな獲物を自分で見つけなくてはならないから、そのような眼になったんでしょうね。
犬は多少大雑把でも、怠けていても、仲間の誰かが獲物を見つけてくれる分、細かいところまで見えなくてもいい、ちょっと大雑把な眼になったんじゃないでしょうかね。
どっちにしても、ネコの瞳はなかなか魅力的なことは
間違いないですね。
基本色~割と金色、まさしくですわ。
「薄まってグリーンにふれた瞳」が、コギの場合「薄まってネイビーにふれた瞳」に
なるのですが、でもグリーンも感じる。
キトゥン(トゥって打つのめんどくさい・・)ブルーの頃、宇宙人度合いも高くて
超かわいかったよなぁ。あれから、そろそろ1年経つのかぁ(遠い目)
「機嫌悪い時グリーン」とか・・いいねぇ。
あら、金色だからご機嫌なのね、みたいな・・わかりやすくていい。
エルは金色~若干オレンジ系な目なので、いつも機嫌良さそうに見えるもん。
しかし、シャンプー効果か、毛並みキレー。
そろそろ覚悟決めて第二弾やらんと、ちょっと毛束ってきてる気が・・(恥
♪の~ うぅまん の~ くらぃ♪(by:B.マーリー)
「薄まってグリーンにふれた瞳」が、コギの場合「薄まってネイビーにふれた瞳」に
なるのですが、でもグリーンも感じる。
キトゥン(トゥって打つのめんどくさい・・)ブルーの頃、宇宙人度合いも高くて
超かわいかったよなぁ。あれから、そろそろ1年経つのかぁ(遠い目)
「機嫌悪い時グリーン」とか・・いいねぇ。
あら、金色だからご機嫌なのね、みたいな・・わかりやすくていい。
エルは金色~若干オレンジ系な目なので、いつも機嫌良さそうに見えるもん。
しかし、シャンプー効果か、毛並みキレー。
そろそろ覚悟決めて第二弾やらんと、ちょっと毛束ってきてる気が・・(恥
♪の~ うぅまん の~ くらぃ♪(by:B.マーリー)
こんばんは。私もFC2仲間入りしました。自分のブログで
cssをいじってるんですけど、まーえに
いちさんのこのコメント欄が「ちいさいぞー」ってクレーム付けてごめんね
だって、私が直すのに今苦労してるから、どこ直していいか良く分からないんだもの。すじみち無くテキトーに直して、プレビューして「まだだめか」「こんどどこ直そう」ですからね(>_<)
ハルちゃんの赤ちゃん時代の写真掲載ありがとう。黒い画面で瞳だけがらんらんとしていてなにかねらってたんですね。
新しいブログはまだはじめたばかりですがいちおう
http://yoko3pc.blog62.fc2.com/ です
よろしくね・・
cssをいじってるんですけど、まーえに
いちさんのこのコメント欄が「ちいさいぞー」ってクレーム付けてごめんね
だって、私が直すのに今苦労してるから、どこ直していいか良く分からないんだもの。すじみち無くテキトーに直して、プレビューして「まだだめか」「こんどどこ直そう」ですからね(>_<)
ハルちゃんの赤ちゃん時代の写真掲載ありがとう。黒い画面で瞳だけがらんらんとしていてなにかねらってたんですね。
新しいブログはまだはじめたばかりですがいちおう
http://yoko3pc.blog62.fc2.com/ です
よろしくね・・
正面から見ると見分けができたのですが、角度を変えて
さあどっち?って言われると、なかなか難しい~(笑)
ハルちゃんのチビッコ時代のお目目を見て、私も懐かし
さがこみ上げてきました(泣)
青と言うかグレーというか不思議な色がいつの間にか
大人の目の色になっちゃってて本当に不思議。
ウチもハルちゃんと同じ金アンド緑なので撮影する時間
によっては色が違って見えたりしますよね(^^)
うーん・・・猫ってやっぱり不思議な生き物だわ~。
さあどっち?って言われると、なかなか難しい~(笑)
ハルちゃんのチビッコ時代のお目目を見て、私も懐かし
さがこみ上げてきました(泣)
青と言うかグレーというか不思議な色がいつの間にか
大人の目の色になっちゃってて本当に不思議。
ウチもハルちゃんと同じ金アンド緑なので撮影する時間
によっては色が違って見えたりしますよね(^^)
うーん・・・猫ってやっぱり不思議な生き物だわ~。
>ぴーすさんご夫妻さま
こないだ外で黒猫を見たんです。すっごいビカー!としたイエローゴールド目。
「金は金でも明らかに違う!」って思いました。ぴあの君もそう見えるな~
そしてぴあの君は「手派」ですよね^^b 器用だからまず手が出るんだろうな。
ハルはとりあえず口派(鼻が先かも…)です。
「馬鹿になっている」・・うちでは「どーにもたまらん状態」と言われてるやつかしら^^
真っ黒黒目か~全身真っ黒だ! ハルは目尻に白目が出るので「貞子」と言われてます。
微妙な違いですよね^^やっぱり初見では当てる自信ない~ウチのコ!
仔猫ちゃん、独り立ちの季節を迎えちゃったんですね。。
私は野生下での親離れってどういうものか知らなかったんですけど、
先日そういう記事を読んで
http://enaquarius.blog16.fc2.com/blog-entry-36.html
そうかぁ…と思っちゃいました。厳しい。強い。
立派になって、ふらりと立ち寄ってくれたら嬉しいですね。
こないだ外で黒猫を見たんです。すっごいビカー!としたイエローゴールド目。
「金は金でも明らかに違う!」って思いました。ぴあの君もそう見えるな~
そしてぴあの君は「手派」ですよね^^b 器用だからまず手が出るんだろうな。
ハルはとりあえず口派(鼻が先かも…)です。
「馬鹿になっている」・・うちでは「どーにもたまらん状態」と言われてるやつかしら^^
真っ黒黒目か~全身真っ黒だ! ハルは目尻に白目が出るので「貞子」と言われてます。
微妙な違いですよね^^やっぱり初見では当てる自信ない~ウチのコ!
仔猫ちゃん、独り立ちの季節を迎えちゃったんですね。。
私は野生下での親離れってどういうものか知らなかったんですけど、
先日そういう記事を読んで
http://enaquarius.blog16.fc2.com/blog-entry-36.html
そうかぁ…と思っちゃいました。厳しい。強い。
立派になって、ふらりと立ち寄ってくれたら嬉しいですね。
>むにすさん
全身真っ黒(白毛ナシ)って、めぐるちゃん?-?
ハルは幼少時、背骨のとこに白い縞模様が出てた事もあったんですよ~
真っ黒(爪も!)って意外と少ないんじゃないかな。
目の色も、その時々で微妙ですよね~><q 表情も別猫みたいに変わるし。。
めぐるちゃんは、前に比べて「ぽやん」とした顔になりましたよね^^
テレポーテーションして、私とむにすさんの内蔵を狙っている訳ですか・・・
どこの回し黒猫なのだ!(笑
全身真っ黒(白毛ナシ)って、めぐるちゃん?-?
ハルは幼少時、背骨のとこに白い縞模様が出てた事もあったんですよ~
真っ黒(爪も!)って意外と少ないんじゃないかな。
目の色も、その時々で微妙ですよね~><q 表情も別猫みたいに変わるし。。
めぐるちゃんは、前に比べて「ぽやん」とした顔になりましたよね^^
テレポーテーションして、私とむにすさんの内蔵を狙っている訳ですか・・・
どこの回し黒猫なのだ!(笑
確かに、黒猫さんは似てるかも!
という事は、人はパッと見の柄で判断してるのかもですね~
子猫のブルーは本当に可愛いですよね♪
だんだん変わっていくのが本当に不思議。。
ウチもハルちゃんと同じような色ですよ~
でも微妙に違うんでしょうね。並べてみたい。。(^_^;)
という事は、人はパッと見の柄で判断してるのかもですね~
子猫のブルーは本当に可愛いですよね♪
だんだん変わっていくのが本当に不思議。。
ウチもハルちゃんと同じような色ですよ~
でも微妙に違うんでしょうね。並べてみたい。。(^_^;)
実は、ですね~。。。
ゆうべ、めぐるさん、ハルさん、コギさんを拝見してたのですが(かなり!!)
わからない・・・(>_<)
かろうじて、めぐるさんとハルさんは、お耳の開き方が違うような感じがしたけど、
ハルさんと、コギさんについては、
わからない・・・(>_<)
ウチのおねーちゃんずの後ろ姿を見比べるより難しい!!
あっ、でも^^
お陰で、ますます黒猫さんの魅力にハマってしまいましたよ!!
しっかし!ハルさん、おしゃべりな瞳ですね~♪
それぞれ、色々な表情をもってる瞳なんですもの。
「薄まってグリーンにふれた瞳」そうか!
そうですよ!!欧米人が感情によって瞳の色が変化するって聞きますもの^^
欧米ね~♪何だかとっても素敵(*^_^*)
ゆうべ、めぐるさん、ハルさん、コギさんを拝見してたのですが(かなり!!)
わからない・・・(>_<)
かろうじて、めぐるさんとハルさんは、お耳の開き方が違うような感じがしたけど、
ハルさんと、コギさんについては、
わからない・・・(>_<)
ウチのおねーちゃんずの後ろ姿を見比べるより難しい!!
あっ、でも^^
お陰で、ますます黒猫さんの魅力にハマってしまいましたよ!!
しっかし!ハルさん、おしゃべりな瞳ですね~♪
それぞれ、色々な表情をもってる瞳なんですもの。
「薄まってグリーンにふれた瞳」そうか!
そうですよ!!欧米人が感情によって瞳の色が変化するって聞きますもの^^
欧米ね~♪何だかとっても素敵(*^_^*)
>はな父さま
ん~、犬の瞳の話、ありがとうございました!興味深い。
そういえば茶褐色~黒、琥珀みたいな色が多いのかな。ハスキー犬はブルー?-?
ブルーのダックスは見た事ないです!
変化は猫の方が大きそうですね。ホント夜行性だから…(とほほ^^;)
暗い所では埴輪みたいに(笑)明るい所では糸みたいに細~くなったりします。
こないだチワックスのワンちゃん達を見て、同じ犬種なのにこんなに違うのか!と
思ったんです。それに比べて黒猫同士は激似です(笑)なんでだろ。単色だから?-?
黒いラブラドールのコ達も似ているのかな^^
ん~、犬の瞳の話、ありがとうございました!興味深い。
そういえば茶褐色~黒、琥珀みたいな色が多いのかな。ハスキー犬はブルー?-?
ブルーのダックスは見た事ないです!
変化は猫の方が大きそうですね。ホント夜行性だから…(とほほ^^;)
暗い所では埴輪みたいに(笑)明るい所では糸みたいに細~くなったりします。
こないだチワックスのワンちゃん達を見て、同じ犬種なのにこんなに違うのか!と
思ったんです。それに比べて黒猫同士は激似です(笑)なんでだろ。単色だから?-?
黒いラブラドールのコ達も似ているのかな^^
>COGさん
あーコメントいいのにい><;無理しないでねん。
アーロンだからって長く座ってちゃいかんぞ(笑
こちらは梅シロップがついに底をついたんで、ジンジャーハチミツを作り><q
またガブ飲み・・・ハチが太るわ。。
「ネイビーにふれる」見たいわっ><q
ハルはそこまでの青には振れない。いって青緑だ。金属の青サビみたいな色。
ネイビーってと、ロイヤルブルー寄りだよねえ。キトゥンブルー(確かに面倒w)はそっち系かな。ノーブルじゃんか~~是非アップで^^b
リッチゴールドと涼しい薄金、「分かるかなあ…」と思いながら書いてたの。
COGさんとこなら、並べられるじゃん?(簡単に言うな?笑)いつかよろしゅう^^
*シャンプー前の写真も混ざってるよん♪分からんって!
と言うか、リンスが酢だったからか、直後はポサっちかった^^;
うちはベランダでゴロスリしてるからね。。エルちゃんが心配だし~;;q
タオルフキフキでいんでないかい^^
ラスタキャット on タワー(かっこいいじゃないか!)
あーコメントいいのにい><;無理しないでねん。
アーロンだからって長く座ってちゃいかんぞ(笑
こちらは梅シロップがついに底をついたんで、ジンジャーハチミツを作り><q
またガブ飲み・・・ハチが太るわ。。
「ネイビーにふれる」見たいわっ><q
ハルはそこまでの青には振れない。いって青緑だ。金属の青サビみたいな色。
ネイビーってと、ロイヤルブルー寄りだよねえ。キトゥンブルー(確かに面倒w)はそっち系かな。ノーブルじゃんか~~是非アップで^^b
リッチゴールドと涼しい薄金、「分かるかなあ…」と思いながら書いてたの。
COGさんとこなら、並べられるじゃん?(簡単に言うな?笑)いつかよろしゅう^^
*シャンプー前の写真も混ざってるよん♪分からんって!
と言うか、リンスが酢だったからか、直後はポサっちかった^^;
うちはベランダでゴロスリしてるからね。。エルちゃんが心配だし~;;q
タオルフキフキでいんでないかい^^
ラスタキャット on タワー(かっこいいじゃないか!)
>ようこさん
あれホントに地道です~(;;
1コ1コ「あ、効かない」「ここじゃないのか~」って探しながらつぶしてく感じです。。
人の作ったものを解析するのって厳しい~><;
ようこさんなら、自分で書いちゃった方が早いかもしれないですよ!
せっかくTOPがオリジナルなフラッシュだから・・・頑張ってみてください^^q
ようこさんの写真、断りなく使っていてスミマセン><;
ブルーアイの写真、探したんですけど、やっぱり仔猫時代の写真が少ないです!
余裕なかったんだなあって^^;
可愛かったですよね~!今は美人さんです(えへ♪)マイペースなコになってきたかな~
あれホントに地道です~(;;
1コ1コ「あ、効かない」「ここじゃないのか~」って探しながらつぶしてく感じです。。
人の作ったものを解析するのって厳しい~><;
ようこさんなら、自分で書いちゃった方が早いかもしれないですよ!
せっかくTOPがオリジナルなフラッシュだから・・・頑張ってみてください^^q
ようこさんの写真、断りなく使っていてスミマセン><;
ブルーアイの写真、探したんですけど、やっぱり仔猫時代の写真が少ないです!
余裕なかったんだなあって^^;
可愛かったですよね~!今は美人さんです(えへ♪)マイペースなコになってきたかな~
>りんごANEさま
ナナコちゃんも、今よりグレーで目もブルーで、かかって来い!で^^
仔猫時代って、綺麗で~チビっちゃくて~めったやたらに元気でしたよね(今もか♪)
そう、いつの間にかでした。私も写真を遡ってみないと分からなかったです。
金になる前に、ちょっと茶色い時期があったような・・・
毎日サイズもばんばん大きくなるし、目も変わるんじゃ付いてけませんよ~(笑
ナナコちゃんも時々ハッとするグリーンですよね。
そこがなんとなく和風に見えます。でも足裏はシャム・・・
ナナコちゃんはかなり不思議ですよ~!
ナナコちゃんも、今よりグレーで目もブルーで、かかって来い!で^^
仔猫時代って、綺麗で~チビっちゃくて~めったやたらに元気でしたよね(今もか♪)
そう、いつの間にかでした。私も写真を遡ってみないと分からなかったです。
金になる前に、ちょっと茶色い時期があったような・・・
毎日サイズもばんばん大きくなるし、目も変わるんじゃ付いてけませんよ~(笑
ナナコちゃんも時々ハッとするグリーンですよね。
そこがなんとなく和風に見えます。でも足裏はシャム・・・
ナナコちゃんはかなり不思議ですよ~!
>タラさん
黒猫オーナーさんが口を揃えて「ムリかも…」って言ってます(笑
柄も色も個性がハッキリ出て面白いですよね。同じのないし!
私はよそのブログさんで柄を見て楽しんでます^^v
黒猫の「黒」も並べると微妙に違うのか(微妙すぎるわい!)ちょっと知りたいw
ハナちゃんのが淡いかな?瞳。白いからそう思うのかな~
なんか全体的に淡い印象です^^
ほんと並べたい・・・ワンちゃんが公園で並んでるの見て、すごくうらやましくて;;
猫はなかなか外では見れないので、猫ブログがあってよかった~って
しみじみ思います^^
黒猫オーナーさんが口を揃えて「ムリかも…」って言ってます(笑
柄も色も個性がハッキリ出て面白いですよね。同じのないし!
私はよそのブログさんで柄を見て楽しんでます^^v
黒猫の「黒」も並べると微妙に違うのか(微妙すぎるわい!)ちょっと知りたいw
ハナちゃんのが淡いかな?瞳。白いからそう思うのかな~
なんか全体的に淡い印象です^^
ほんと並べたい・・・ワンちゃんが公園で並んでるの見て、すごくうらやましくて;;
猫はなかなか外では見れないので、猫ブログがあってよかった~って
しみじみ思います^^
>めががんさん
耳の開き@@! おお~・・・スゴイ!さすが7にゃんオーナーさん!
めぐるちゃんの飼い主さんに言っておきます(^ ^b
めががんさんの所は、本物家族だもの。難易度高いですよ~!
それでも分かるんだから、きっと黒猫もいけるっ d(^ ^
飼い主なんで、私も頑張ります・・・(笑
そう!欧米ですよ!(笑
日本人だからかな~色の目が不思議でしょうがないです。まじまじ見ちゃう。
ジリアちゃんの、あのクールな瞳でビッ!とゴールドもカッコいいですよねえ^^
バトン拝見しました(じっくり^^)ベターハーフ・・・素敵^^
おからの炊飯器の、検索しちゃいましたよ~!今度やってみます。
ヘルシーそうだから思いっきり食べちゃえそう・・・ダメかw
耳の開き@@! おお~・・・スゴイ!さすが7にゃんオーナーさん!
めぐるちゃんの飼い主さんに言っておきます(^ ^b
めががんさんの所は、本物家族だもの。難易度高いですよ~!
それでも分かるんだから、きっと黒猫もいけるっ d(^ ^
飼い主なんで、私も頑張ります・・・(笑
そう!欧米ですよ!(笑
日本人だからかな~色の目が不思議でしょうがないです。まじまじ見ちゃう。
ジリアちゃんの、あのクールな瞳でビッ!とゴールドもカッコいいですよねえ^^
バトン拝見しました(じっくり^^)ベターハーフ・・・素敵^^
おからの炊飯器の、検索しちゃいましたよ~!今度やってみます。
ヘルシーそうだから思いっきり食べちゃえそう・・・ダメかw
COGさんのところいってきました。
目の色のコメントしたんだけど
いちさんのところですればよかった^^
グレンは今抱っこ不可にしてるので
口の中とかわからないのです。
目の色はグリーンで携帯で撮ると
ブルーになります。
でも白い目で写っていることが多いです><
目の色のコメントしたんだけど
いちさんのところですればよかった^^
グレンは今抱っこ不可にしてるので
口の中とかわからないのです。
目の色はグリーンで携帯で撮ると
ブルーになります。
でも白い目で写っていることが多いです><
>こんたさん
おっグリーン?-?
ブルー寄りのグリーンなのかな~翡翠色?それとも湖の底みたいな?
女王グレンちゃんにピッタリだわ。。見てみたいな~
撮るの難しいですよね!
私も「実際いつも見てる色」を写真で探したんですけどドンピシャってない~><;
口の中はうちも「最後の砦」っぽい激しい抵抗されます^^;
いつもダンナが強引に開けさせてるので、模様聞いちゃいましたもん。
アクビの瞬間にのぞくしかないかもっ><q(笑
おっグリーン?-?
ブルー寄りのグリーンなのかな~翡翠色?それとも湖の底みたいな?
女王グレンちゃんにピッタリだわ。。見てみたいな~
撮るの難しいですよね!
私も「実際いつも見てる色」を写真で探したんですけどドンピシャってない~><;
口の中はうちも「最後の砦」っぽい激しい抵抗されます^^;
いつもダンナが強引に開けさせてるので、模様聞いちゃいましたもん。
アクビの瞬間にのぞくしかないかもっ><q(笑
Post a Comment
トラックバック
http://unomemo.blog92.fc2.com/tb.php/191-313e7b0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
我が家でいう「馬鹿になっている」テンション上がりまくっている時は黄色い所無い位に真っ黒になります。
ちっちゃい時は個体差はあれども、(うちのは「黒狐」、ハルちゃんはどの写真見てもかわいい)一定年齢で混ぜると自分ちの子が解らないかも、外にも似たの一杯いますから。
追伸:実家仔猫離散しました。おかあさんだけ残ってます。どこ行ったのかもわかりませんが、きっと元気でいて戻ってくるかもと、いつもよりちょっと多めに陰膳の様にカリカリが盛ってありました。