スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハルのベランダ
無口なハルが、めずらしく大声で「ブーイング鳴き」をして、びっくりしたことがあった。
それは、早朝のベランダ散歩のとき。

朝焼けを撮ろうと、空にカメラを向けるわたし。
すると、

めずらしい、ハルの「にゃ」の字鳴き。
普段は鳴いても、口パクの「・・・は(にゃ)」なのに。
「?」と思ったが、また撮影に戻ると


どうやら、カメラを空に向けると、ご不満らしい。「にゃーっ」と言う。
ハルに向けなおすと黙る。
そして、もじもじ視線をそらす。
面白くなって、「空」「ハル」「空」「ハル」と、順番に向けてみると、
やはり「にゃーっ」→「もじもじ」を繰り返す。
・・・デジカメは「自分専用」と思っているのか(?_?
いいかいハルよ。
このデジカメ、そりゃほとんどアナタしか撮ってないけど、他のものも撮れるわけなのよ、と
ハルの目を見て説明してみたが、グラビア(ブラック)アイドルは許してくれない。
ハルが、こんなに強硬に「わたしがわたしが」言うのは、めずらしいなあ~と思っていたが
別の日にもベランダで、

こういう事があり。
どうもこの現象は「ベランダ限定」のようだった。
リビングで猫フィギュアを激写してても何も言われないし、玄関で長話もオッケーだ。
どうやらハルは、
「ベランダでは、ワタシに注目して!」
「ベランダはワタシの舞台なの!」
・・・と思っていたフシがある。
ハルは、ちっこかったせいか警戒心が強くて、ベランダに出るのも初めは怖がった。
・ベランダ探訪
・ベランダ探訪2
なので、出る時は人間が付き添う。
脱柵も警戒して、そりゃ付きっきりで見ていた。
だからなのか、「ベランダが My 舞台」と思うのは。
なあハル、「My 舞台」は、家じゅう全部だったでしょう。 なんでベランダだけなのよ。
いつでもどこででも、あなたが主役だったじゃないの。
ハルは、そこんとこ全然分かってなかった。
もっとワガママ放題できたのに。
ずっと一緒に暮らしていったら、
もっとワガママ言ってくれるようになったんだろうか。
変わっていくハルも見たかった。

行って戻って。 得意気なハル。

ごぶさたしています。m(__)m
今また、猫と暮らしています。
きょうだい猫ふたりで、ウチに来てくれました。
現在のベランダの様子はこちらです。

やっぱりベランダが好きなようで、激しくゴロンゴロンするので
腹ブラッシングチャンスと見て、ダブルでやってます。
ぼーっと朝ゴハン食べながら、なんていうノリじゃなくなりましたが
がんばっています!

拍手コメントありがとうございました m(__)m
スポンサーサイト
ハルは気ヨシ2
無口で、気ヨシなアイドル、ハル。
実際のアイドルが、無口で気ヨシだったら、たぶんやってけないと思うが
ハルは「我が家のアイドル」なので、問題ないんである。
アイドルと風呂の ダブル癒しを受けるわたし。

無言な間柄のふたり。

そこへ、KYなハチ が

【 ちゅぱ 】「ちゅぱもみ」の略。毛布をちゅぱちゅぱ吸いながら揉むこと
(子猫時のおっぱい吸いの疑似行動)
*ハルはこれを毎晩やるのを楽しみにしていた。



猫は喜怒哀楽が分かるのだろうか。
ハルは、人間の「ちぇ」とか「しょぼん」に気付くようだった。
いつもと違う雰囲気を感じて、「どした」と思うのかもしれない。
そう言えば初代も、疲れすぎで「ボー」と脱魂しているわたしに
お尻をくっつけて、長いこと座っていてくれた事があった。
初代は「しょうがないわねえ~」って感じ。
ハルも、子猫ながらに一所懸命、考えてくれてたのだろう。
よく不思議そうに私を見て「どしたの?顔」をしてくれた。
ハルの「ちゅぱ」のこだわり
1:タオル地の内掛け布団の上でなくてはならない
2:ハチの「腹もふマッサージ」付きでなくてはならない
3:家の者、全員が就寝の身支度をして集まっていなければならない(12時10分頃)
ゆずれない、ちゅぱ道!
ほんと、長風呂してる場合じゃなかったの。

モミモミ~~
ハルは気ヨシ

ハルは気ヨシな子で
外の人(お客さん)には
「即シャー」をやるファイターだったけど

うちの者には、気づかいと協調を示してくれた。

遊んであげられない時でも




これが、子供の時いっしょに育った「初代猫」だと

遊びを途中でやめようもんなら、
容赦ない抗議行動があり



シャープな自己主張があったものだったが、
ハルには、そういうところが、ほとんどなかった。

無口でめったに鳴かず、手のかからない子。
そのぶん、よくこちらを「じーっ」と見ていて、
結局わたしたちは「なんだよ~なんだよ~♡」と、世話を焼く。
ある意味、最強の見つめ技を持ってたハル。
わたしはハルを思うと、
「初代は不器用で、甘えベタだったのかなぁ」と、思い、
初代を思うと、
「ハルは、いろいろ不満を抑えてくれてたのかなぁ」と思う。
どっちにも会いたい。
今日はハルの1周忌でしたが、書いときたい事が、あれやこれやで間に合わず><;
気が済むまで続きます。。